ドル円

週足・日足の環境認識
【週足】安値を抜けて方向は下、青の水平線は週足のレジスタンスライン
【日足】安値を抜けて方向は下、戻しを付けている、移動平均線と交差したが、方向は依然下、黄色水平線(2本目)の上に日足の戻り売り勢力がいる

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【4時間足】安値を割って方向は下方向、4時間水平線(2本目)大きく超え戻しすぎ?、全戻し、4H水平線(1本目)の上には売り抑え勢力がいる
【1時間足】高値を超えて方向は上方向、全戻しの後再度上昇
4時間足全戻しなので、1時間足の戻り売り4時間2番天井と1時間戻り売りが確認出来たら売りを考えたい

塾長動画より
移動平均線には売り抑えたり、買い支えたりする能力がある
ロウソク足と移動平均線が交差している時点であやしくなってきたことがわかる
ユーロドル

週足・日足の環境認識
【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】高値を超えて方向は上方向、押しをつけている、日足水平線の下に押し目買い買い支え?勢力がいる

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【4時間足】安値を割って方向は下方向、下落の波の途中、4時間水平線の上に戻り売り勢力がいる
【1時間足】安値を割って方向は下方向、戻しをつけている
4時間足は下落の波の途中、1時間足は5波が終わっている可能性があるので静観

塾長動画より
【ダウカントの応用】ダウカントだけ見ると安値を割っているように見える場面でも、移動平均線がロウソク足の下にあることを考慮すると、まだ割ったと判断できない
ポンドドル

週足・日足の環境認識
【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】高値を超えて方向は上方向、押しを付けている

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【4時間足】安値を割って方向は下方向、下落の波の途中、4時間水平線の上に戻り売り勢力がいる
【1時間足】安値を割って方向は下方向、戻しをつけている
4時間水平線で戻りをつけたら売りを考えたいが、日足水平線の下に買い支え勢力がいるので注意
コメント