03月31日トレード日誌

目次

ドル円

週足・日足の環境認識

【週足】安値を抜けて方向は下、戻しをつけている途中、移動平均線のあたりまで戻る可能性がある
【日足】高値を超えて方向は上、上昇の波の途中、黄色の水平線(1本目)の上に日足の売り抑え勢力がいる可能性がある

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

【4時間足】①(一つ前の山を無視する場合)高値を超えて方向は上方向、押しをつけている
②(一つ前の山を入れる場合)安値を割って方向は下方向、下落の波の途中
【1時間足】安値を割って方向は下方向、下落の波の途中

【シナリオ】
①であれば4時間上方向だが全戻し、4時間で見える二番底をまって買いを考える
②であれば4時間水平線(1本目)で戻りをつけたら売りを考えたいが、下に日足水平線(2本目)があり、日足押し目買い勢力がいるので、難しい

22:00

4時間足が下方向なので、4H水平線(1本目または2本目)で戻りをつけたら売りを考えるのがセオリー
2本目であれば1H移動平均、1本目であれば4H移動平均に頭を押さえられるくらい待つ
ただ、下に押し目買い勢力がいる日足水平線(2本目)があるので下がらない気がする

ユーロドル

週足・日足の環境認識

【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】安値を割って方向は下方向、戻しをつけている、黄色の水平線は日足のレジスタンスライン

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

【4時間足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、4時間水平線の下に4時間の押し目買い勢力がいる
【1時間足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中

【シナリオ】
日足水平線の上に戻り売り勢力がいるので、この位置からは何もできない
4時間足が下方向になるのを待ちたい

23:00

4H水平線をひげ先から実体に下げたら効いているようにも見える
4時間足がしっかり押しをつけるようなら買いを考えたい
上に戻り売り勢力がいる日足水平線があるので、買いにくい

塾長動画より

日足移動平均線がまだ上を向いているので、そのまま上に行く可能性がある
自分では日足水平線が気になり止められる認識だった、水平線を意識しすぎているのだろうか?

ポンドドル

週足・日足の環境認識

【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】高値を超えて方向は上方向、押しを付けている、黄色の水平線は日足のサポートライン、水平線の下に日足押し目買い勢力がいる(ダウカウントによっては買い支え勢力)買い支え勢力(明確な節目がなく、何かいるんだろうな)がいる

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

【4時間足】安値を割って方向は下方向、全戻しで戻しをつけている方向感がない、4時間水平線の上に4H売り抑え勢力がいる
【1時間足】安値を割って方向は下方向

【シナリオ】4時間全戻しなので、4時間の二番天井を待って売りを考えたいが、日足水平線の下に押し目買いor買い支え勢力がいるので注意

23:00

4時間レンジ上限に収縮してきた?
どちらかに抜けるまでは静観
下に押し目買い勢力がいる日足水平線があるので、上方向の方がありがたい

今日の気づき

・ゆたさんにポンドルは全戻しではないとご指摘いただいた。
・他の方に比べてトレード日誌が貧弱。真似して少しずつ厚みをもたせたい。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次