
エントリー前に確認
- 波が出やすいところで
- どういう波を狙っているか
ドル円

週足・日足の環境認識
【週足】安値を割って方向は下、下落の波の途中、青の水平線は週足のレジスタンスライン
【日足】安値を割って方向は下、下落の波の途中、黄色の水平線は日足のレジスタンスライン

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【4時間足】高値を超えて方向は上方向、押しをつけている
【1時間足】安値を割って方向は下方向、下落の波の途中
【シナリオ】
4時間足が4H水平線付近で押しをつけていることが確認できれば買いを考えたい
早くて今日の午後
【リスク】
4時間足が4H水平線を下抜け深く押しすぎている、4時間移動平均線と交差した
下は4時間押し目買いエリアだが、上は日足戻り売りエリアなので、エントリー時はリスクリワードを確認
ユーロドル

週足・日足の環境認識
【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、黄色の水平線は日足のサポートライン

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【4時間足】安値を割って方向は下方向、戻しをつけている
【1時間足】ダウカントが怪しい
【シナリオ】
4時間足が下方向だが、日足真上なので何もできない
4時間足が高値を超えて上方向になっても、足が速い波は想定していないため、押しをつけるのを確認する
【リスク】
上に4時間売り抑え勢力、下に日足押し目買い勢力がいる

22:20
記録によるとこのあたりで買いエントリー
何から突っ込んでいいのか…
おそらく、4時間足が高値を超えて上方向になり、山を形成し、1時間足高値越えと見たのだろうが、
・4時間足が押しをつけているように見えない
・1時間足はすでに上方向になっており、5波が終わった可能性がある
・百歩譲って4時間足が押しをつけているとして、節目がない、足が速すぎる、どんな波をイメージしているのか
ただし、当時は真剣に4時間足の押し目買いと考えていたと思われるので、なぜそう思ったのか?
スマホ画面で見ると小さい波でもそれっぽく見えることはあるが
朝の環境認識だと、日足の押し目買い、4時間足の戻り売り(トレンド出ていないが)で何もできないので、4時間足が上方向になって欲しいと思っていたのは覚えている
4時間足が上方向になり、たまたまスマホ画面を見たタイミングで1時間足が押し目買いで上昇しそう(根拠なし)と衝動的にエントリーしたと想像
取り逃したくないという思いが、エントリータイミング遅れ、節目に届いていない、波の形成が不十分等を無視させている

1:09
15分ダウ崩れで損切
ポンドドル

週足・日足の環境認識
【週足】高値を超えて方向は上方向、戻しをつけている、青の水平線は週足のサポートライン(この辺に押し目買い勢力がいそう)
【日足】安値を割って方向は下方向、下落の波の途中、黄色の水平線は日足のレジスタンスライン、水平線の上に日足戻り売り勢力がいる

4時間足・1時間足の環境認識・仮説
【4時間足】安値を割って方向は下方向、戻しをつけている
【1時間足】ダウカントが怪しい、高値を切り上げているように見えるが、方向感がない
【シナリオ】
4時間足が4H水平線で戻りをつけたら売りを考えたい
【リスク】

20:40
直近波のサイズが大きいので、4時間足はまだ下方向と判断+移動平均線下向き
1時間足のダウカントあやしいが(直近の波のカウントが小さく、安値を割っていると見えてしまう)、安値割れとみなして売りエントリー

0:20
15分足で大陽線が出たので寝る前に決済プラス11pips

朝
下落せずに戻ってきたので結果的に助かったが
4時間足が戻しをつけたと見るには足が速すぎる
4時間足が前日朝から狙っていた節目付近で止まり、移動平均線もグランビルしていたので、売ることを前提に考えていたか?
コメント