04月15日トレード日誌

経済指標

エントリー前に確認

  • 波が出やすいところで
  • どういう波を狙っているか
目次

ドル円

週足・日足の環境認識

【週足】安値を割って方向は下、下落の波の途中、青の水平線は週足のレジスタンスライン
【日足】安値を割って方向は下、下落の波の途中、黄色の水平線は日足のレジスタンスライン

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

【4時間足】安値を割って方向は下方向、安値を更新せず戻しをつけている
【1時間足】高値を超えて方向は上方向、押しをつけている

【シナリオ】
日足が下落の波の途中、4H移動平均線も依然下向きなので、4時間足でトレンドを追いかける
1時間足が下方向に反転したら売りを考えたいが、現在の1時間足安値割れエントリーは損切幅が広すぎる
【リスク】
4時間足が安値を更新しなかったので、4時間足の下落トレンドが弱まっている可能性がある

18:10(4時間足/1時間足)

4時間足はまだ下方向と見ており、1時間足安値割れで売りエントリー


20:11(15分足/5分足)

5分足ダウ崩れで損切マイナス29pips
日足戻り売りエリア+4時間足売り抑えエリア+4時間移動平均線に頭を押さえられている
朝から狙っていたポイントで1時間足も朝に比べれば収束してきていて、正直なぜダメだったか分からない
もっと損切幅を小さくしたい


21:23(4時間足/1時間足)

再度1時間足の安値を更新したと見て売りエントリー

(後から見ると)
4時間足のダウカントが直近に比べ小さくなったので、間延びしたひと山と見られている可能性もあると考えていた
4時間足の移動平均線がまだ下方向+4時間足の方向も依然下なので追いかけたつもりだったが、もうトレンドが出ていない?


00:33(15分足/5分足)

損切

やってはダメだと思いつつ、耐えればいいんだろと15分ダウ崩れまで損切をしなかったが、損切幅が大きすぎる
結果、根拠なく切る、もっと早く切りたい


ユーロドル

週足・日足の環境認識

【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、黄色の水平線は日足のサポートライン

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

【4時間足】高値を超えて方向は上方向、押しをつけている
4H水平線(1本目)の下に4時間の買い支え勢力がいそう
【1時間足】安値を割って方向は下方向、戻りをつけている

【シナリオ】
日足が上昇の波の途中なので、4時間足で追いかける
まずは、4H移動平均線が追いついてくるまで待ちたい、NY時間くらい?
【リスク】

ポンドドル

週足・日足の環境認識

【週足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中、青の水平線は週足のサポートライン
【日足】安値を割って方向は下方向、全戻し、黄色の水平線は日足のレジスタンスライン

4時間足・1時間足の環境認識・仮説

【4時間足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中
4H水平線(1本目)の下に4時間の買い支え勢力がいそう
【1時間足】高値を超えて方向は上方向、上昇の波の途中

【シナリオ】
4時間足上方向だが、日足売り抑えエリア+4H移動平均線と乖離しているので、押し目買いは考えづらい
日足が明確に上方向に転換するか、4時間足が下方向になるまで静観する
【リスク】

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次